2008年12月26日
年の瀬ですね。
クリスマスも終わり、今年も残りあとわずかと
なりました。2日間にわたり、クリスマスイベント
を行い、皆で、サンタに変身しましたよ。
お客様にも大好評!!
残り営業あと、5日・・・。皆様にお会いできること
を、楽しみにしていますね

2008年12月22日
忘年会2008
今年の締めに「ムーン主催忘年会」
を開催しました。これは、ビンゴカード。
おいしい、料理に囲まれて、終始笑いが
絶えませんでした。
バツゲームは、この花瓶に飾ってある
黄色いカツラ(通称美輪カツラ)をかぶって
「愛の賛歌」を歌うでした。さ~誰かな??
順調にビンゴ!!が続出、最後はこの方!!
みんな、大爆笑!!涙がとまらな~い。
歌ってる人の画面が写る機械の
カラオケ・・・、うちのキャサリンが
「イミテーション・ゴールド」を熱唱!
あっと言う間にお開きでございました。
2008年12月20日
石垣島巡業!
19日、20日と2日間、大相撲石垣島巡業
が開催されました。運よく2日間ともスタッフ
共々会場に入ることが出来ました。
1日目は、たまり席で前から2列目、正面で
はないものの、近くで拝見することが出来ました。
初切や甚句、太鼓、髪結い実演などさまざま
な催しがあり、終わった後いよいよ幕内力士
の登場!!化粧まわしがとても素敵でした。
土俵のちょうど正面に、高見盛が立って、とても
可愛かったです。
土俵の上に立つと、迫力満点!!
皆、体が意外と引き締まっていて
かっこよかったです。
取り組み模様は、見に行った人の
特権と言うことで、あえて掲載しません。
琴欧州さん、素敵でした。あとやっぱ白鵬さんや
朝青龍さんはオーラがありました。旭天鵬さんや
時天空さんのモンゴルの方は足が長かったです。
稀勢の里さんは次の大関として注目されていて、
ほっぺが赤く、ベビーフェイスでしたよ。
入場者全員に、座布団のお土産が・・・。
表と裏です。ラッキー!
最後の横綱対決は、会場からの声援が
一番大きく、興奮しました。また来年も
石垣島にお越し頂きたいですね。
楽しかったぁ~

2008年12月15日
冬の海
寒くなりましたね~、私冷え性なので、耐えられませ~ん

昨日、お休みだったので、友達とドライブに行ってきました

一番先端の平久保まで行っちゃいました。
海は白波が立ち、夏の景色とは一変していましたよ。
でも、何故か海を見ると心が和むんだな~

寄り道して、Nata CAfeで手づくり窯焼きピザと
パスタを頂いて帰りました。
ドライブは楽しいですね。
2008年12月04日
デビューしました☆
私リカちゃ~ん

今日ゴルフデビューしました。

チョビチョビだけど、ちゃんとボールに当たったよ

はじめにしては、上出来でしたぁ。
また、連れて行ってもらおぅ

全日空ショートコースの近くにある
「ふるさと食堂」で昼食を取ったのですが、
このカレーの多さにはビックリ

これで、なんと850円

ママは、そば

これも

みなさんもぜひご賞味あれ

2008年11月16日
ビバ☆生レバ
最近お疲れ気味・・・。
今日は友達と活力がみなぎる、焼肉屋へ・・・。
見て~、この新鮮な「生レバ」

めたくそ、甘~ぃ味、ごま油と塩とのハーモニー・・・
って、ヒコマロかって・・・。
この景色を見て、ピンと来る人も居るはず。
そうココは「炭火焼肉 大」さんです。
この石垣牛、「特選ハラミ」は刺しがきれいに
入っている

お口の中に入れると、溶けてすぐ無くなっちゃいましたよ

満足ブラボーでした

2008年11月15日
シチューの2日目・・・。
スパゲティーグラタン、作ってみました。
昨日シチューを作ったので、次の日は
何作ろうかな?と思いグラタンにしよう!
と・・・。はりきって・・・。
こんな量のスパゲティー入れちゃいました

あはっ・・・。
Posted by えりぽん at
19:02
│Comments(0)
2008年11月09日
ネイル行ってきた。
ネイルい行ってきたよ

オウタムなので、アニマル仕様にして見ました。
可愛くないですか

足は、パープル、今年の流行

でも、担当の方が冬のシーズンは、北海道に
移動なの・・・。また帰ってきてくれ~って感じ。
2008年11月06日
おばさんからの贈り物
福岡の、おばさんから、贈り物が
送られてきたよ。
私の大好きな「やまや」の明太子
その「やまや」の”あご”ラーメン

”あご”とは、飛び魚のことをいうらしい・・・。
では、さっそくいただきまーす

2008年11月02日
レアな島?
ここは何処???
レアな島でしょ?
今日はスタッフと、当店の「リップル」号
で、シュノーケルに行ったよ

みんな、テンションアゲアゲ

楽しみだ~

パナリ(新城島)に到着

早速、1本目、シュノーケルとフィンを着けて
ジャ~ンプ

青珊瑚も、テーブル珊瑚もあって、透明度も
いい感じ

桟橋で、船長さんの知人の船発見

合流して、相手の船にお邪魔虫・・・、ちょうど
BBQされていたので、あやかってゴッチになり
ました

一部の人たちとは、買出しの際にスーパーで
会って、海の上でも会う・・・そんなドラマも

さぁ~、腹ごしらえもできて、またまた
海へGO

と~っても、有意義な一日でした。
2008年10月31日
道産 秋刀魚!
秋も深まる今日この頃、スタッフの
北海道出身、りかちゃんに「秋刀魚」
をおすそ分けしてもらいました。
他に、「ホッケ」も・・・。
久しぶりに、こんなプリプリで脂の乗った
秋刀魚を食べた。ごっちで~す

2008年10月26日
最西端で・・・。
起床6時・・・。太陽も出ていない頃に
眠い目をこすり、小浜島へ、ゴルフに
行きましたよ、お天気は予想に反して


船の中で、暫しの睡眠の後、アッという間に
到着

今回はどうなることやら・・・。
楽しく、ワイワイと、打ちすぎるくらい打ちながら
、うだるような暑さにも負けず

進みました

柵の左は、はいむるぶし(違うホテル)こんなに
近いなんて、ねっ

なんとか、最終ホールに到達!!
皆さん朝からお疲れ様でした

結果は



2008年10月25日
チャイナ服
まぶし~

お客様が中国に行く際に、私へのお土産で、あつらえて
頂いたもの、ですが、当時私はと~っても太っていて、
サイズを、嘘の申告したのです・・・。
で、やっと、今入るようになり、今日はそのお客様の、接待
なので、着ることになりました。
ものっすごい、赤なんだけど、
ダイジョウブかな~

2008年10月19日
怪談キング


稲川さんの怪談話に行って来ました。
御本人はとってもチャーミングで、浴衣のセンスも良かった。
小さな子供から、お年寄りまで、年齢層の幅も広く、和やかなムードで始まりました。
ビールを片手におつまみを食べながら、友達とケラケラ笑っていると、いきなり会場が真っ暗に…!
怪談話と心霊写真のコーナーがあり、合計2時間半の有意義な時間を送れました。
福岡から来ている方や、なんか金色の杖みたいなのを持って来ているかたや、ギャルは浴衣を着ていました。
話しはあんまり怖くはなかった、けど効果音が心臓を揺さぶってました。
楽しかったです。来年も行こう(^O^)!
2008年10月16日
祝福!

昨日、お客様のお誕生日会をしました。
キャサリンも登場し、超~盛り上がり、
この、ケーキも大変デリシャス

ご本人は、気分が

ついでに、なんと

で、・・・・・
ご本人からの、プレゼントのお返しに・・・。

キスマーク頂きました~

2008年10月13日
思ひ出。
今日は、大阪から来た御一行が帰郷する日。
と~っても楽しかった5日間でした。
お店にも毎日来てくれて、ありがとう

ゴルフしたり、バーベキューしたり、由布島
へ行ったり、釣りしたり等など・・・満喫してもらえて
たら嬉しいです。

こちらで、接待してくれたあっこちゃんも、
お疲れ様でした。バーベキューの用意も
大変だったろうに、ごちそうにありつけて
頂いて、ありがとう。
まぁ、ともかくなかなか、こんな大人数で遊ぶとやっぱ楽しいね。
普段グータラな私も今回は頑張った、みんな気をつけて、帰ってね。

2008年10月09日
おかんとおばちゃん
今日、おかんとおばちゃんが来島した。
早速川平湾へ・・・。グラスボートに乗り
黒真珠のお店につれてった。
珊瑚をみて、感激してもらって嬉しい

違う便で妹夫妻と、そのお友達がやってくる。
今週は忙しいぞ~
