2008年10月03日
秋の味覚!100也!
この、みずみずしい、梨ちゃんたち・・・

今日、マックスバリュ~に行ったら、一個
100円で売ってたので、思わず買っちゃい
ました

21世紀梨と豊水梨です。どっちから食べよう

2008年10月02日
ば〜すでぃ!

よしとくんの24歳の誕生日
…、お店でお祝いしました
(^O^)
おめでとうございました!
ベイクドチーズケーキじぁ
なくてごめんねm(__)m
2008年09月28日
非常食?

今日は、停電も無く、ごく普通の日曜日…☆彡
心置きなく、非常食を食べました(。・_・。)
2008年09月18日
マスクメロン

この、キラキラ


と~っても、甘く、蜜がた~ぷりの、「マスクメロン」ちゃん

皆さんにも、おすそ分け・・・、って嫌がらせ

お客様からの差し入れ・・・一玉なんと、8000円

スタッフ全員でいただきました

今までの人生の中で、一番おいしかったです

2008年09月08日
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツをもらいました。
と~ってもみずみずしく、おいしくて
たまら~ん。
なんとなく、カレーが食べたいな~
と思い、作って、お皿にこのドラゴンちゃんを
添えてみました。南国っぽいでしょ(^-^)v
2008年09月07日
パヤオ杯 八重山ジェット大会
今日、八重山ジェットスポーツ連盟
主催の大会がありました。
当店のスタッフも、カウンター&キャン
ギャルでお手伝い・・・。
がんばってるよ~

全国から、エントリーがあり、盛り上がって
ましたよ。
耐久レースお疲れ様です

2008年09月02日
中学校の同窓会in大阪

十年ぶりに、同窓会がありました。
その為帰郷し、久しぶりに童心に
帰りました。
夕方5時に始まり、夜中3時まで・・・
皆元気でしょ???

私たちの学年は12クラスの43~45人という
大所帯なんです。皆には連絡が行き届かなかった
みたいで、まぁ今でも交流のある人をたどって連絡
が来た人たちだけ、ざっと60人くらい来てました。
話で盛り上がりすぎて、喉がガラガラになりました。
あ~、楽しかった

2008年09月01日
肉☆肉☆肉

お客様に美味しく食べてもらいたい、ホテルも繁盛してもらいたいという気持ちを込めて、真面目な感想を言わせていただきました。
牛を育てている方と一緒に試食をしていたのですが、育てた方からみてみたら、可愛くてしかながないんだろうなぁ〜と思いながら、噛みしめていました。
誰かさんは500グラム食べてたし(°∇°;)
天気も良く、海も綺麗で、素敵なランチタイムでした(*^-^*)
2008年08月28日
ポーザおばさんの沖縄ぜんざい
久しぶりに

甘いものが苦手な私が、頼んだ「沖縄風ぜんざい」

ココは「ポーザおばさん」有名なのはハンバーグですが、
このぜんざいも、超~ウマイ

白玉の大きいのが、3つ入っていて、黒糖の風味が
たまらない

こんな、イカシタ、シーサーもお出迎え

また、店内にはこ~んなに長い、サボテンが置かれて
いましたよ、あと、サーターアンダギーも超バクダン、
2袋買って帰りました、映像は皆さんが実際見に行って
もらえるように、内緒にしておきますね。
2008年08月25日
8月も最終週・・・。
8月も今週で終わり・・・。
夏が終わりに近づくとなんか寂しい気持ちになりますね。
石垣は、まだまだ夏だけど・・・。
北京五輪も閉会し、サザンも活動休止コンサートしたし、
別れに弱い私にとっては、憂鬱な気持ちになります。
でも、今月末に同窓会がある!中学校なので人数が
半端ナイ!すっごく楽しみです

アルバイトの女の子も、段々増えてきたし、後は移住
したいな~っていう子が居ればな~と思う今日この頃。
リゾバ大募集で~すって、宣伝してしまった!!
夕暮れのショット、石垣島の景色はキレイだよね~

2008年08月23日
マーボー豆腐
今日は、マーボー豆腐を作ってみました。
石垣の豆腐はおいしいよ~、ゆし豆腐
とか、いろいろ豆腐を食べてます。濃厚
な大豆の味が楽しめますよね

流行の豆腐ブランドは沢山あるけど、やっぱ
島豆腐をたべなきゃね

2008年08月15日
花火も頑張った☆
今日は柔道の両選手にとっても感動させて
もらました。

男子の石井選手は見事にゴールド

私のもっとも大好きな柔道選手、塚田真希選手
は、あと一歩の所で負けてしまいましたが、恥ず
かしくない試合で、堂々の銀メダルでした。
感動していると、外で、ドーン

花火が上がっていました。
やっぱ、夏の花火はいいですね~

缶チューハイを飲みながら、堪能・・・。
後、今日は終戦記念日・・・黙祷。
2008年08月11日
ジェット!!
昨日、ジェットスキーをしに行ったよ!!
ウェークボードにも挑戦

残念ながら、今回は立てなかった・・・。
ジェットの上で、ウィ~ッシュ

ガンガン、走られて、チョット怖かったけど、
あのスピード感は忘れられな~い

超~楽しかったよ

2008年08月05日
古都、奈良
世界遺産の古都、奈良に行ってきたよ

大仏さん、やっぱめちゃデカイ

これは、八角燈籠、これもデカイ

しかも、ハンパなく居た、もののけ
の世界(^.^)
トイレに行ったら、こんな張り紙が

ここは、正倉院、暑かった~、建物
に火災報知機があったのが、不思議

ここは、春日大社の回廊、すっごく
綺麗な、朱だったので、感激

最後に、定番の柿の葉ずしと、山菜
うどんを食べて・・・大満足。
外国人が8割でした、皆さん日本人も
もっと、自分の国に旅しよう

しかし、5時間歩きっぱなしはきつか
った・・・。
2008年08月04日
結婚式IN大阪

厳かに執り行われ、とってもいい式でした。
でも、ハプニング続出で、私は挙式に送れ、一番の見所を見れず、フラワーシャワーのところで参列…。
友達はビデオカメラとデジカメを張り切って持って来たのはいいけど、両方とも充電キレ…。結局活躍チャンスもなく…(^_^;)
でも、違う友達が一眼レフやビデオカメラをバッチリ用意していたので、セーフ(>_<)
といった具合な、楽しい式でした!
2008年08月03日
水タバコ

昨日お店が終わってから、お客様と
当店と同じ名前の「月」というバーに
スタッフと行きました。
そこで「水タバコ」があると聞き、ウキ
ウキで楽しみにしていました、フレー
バーは、最初キュウリ、次にコーヒー
、ストロベリーを試しました。タバコと
いうよりは、アロマって感じ、でも最後
の後味は、瓜の味が残る・・・。
皆さんも試してみては???
